2021年09月04日

L119a2あれこれ②グリップ~ストック

L119a2あれこれ②グリップ~ストック

グリップは何が1番実銃の形状に近いのかわからず、在庫があるという理由だけでG&PのLMTレプリカにしました。

L119a2あれこれ②グリップ~ストック

ここは正解がわからないので他に良いものがあれば変更します

チャージングハンドルもAngrygun。ハンドル固定用のピンはマルイのものとAngrygunの両方を試しましたが、マルイのピンを流用すると抜け易いので素直にAngrygunのものを使用したほうが良いでしょう

リアのストックスイベルはエチゴヤ製マグプルASAPのレプリカです。次世代用のASAPは選択肢が少なく、値段高いですがこちらにしました。

ストックはマグプルCTR。こちらは次世代のストックパイプにガタもなく取り付けできます。


刻印とか細かいところに目をつむれば、まあまあ雰囲気は出てるかなと思います。

ただやっぱり、セレクターがアンビじゃないのが気になります…
Angrygunがフレームを出してくれることを期待




同じカテゴリー(英軍)の記事画像
40mmグレネードポーチ
L119a2あれこれ①フロントまわり
次世代M4 L119a2風
ICS L85a3完成
L85A3 for ICS
英軍 L131A1(GLOCK17)用ホルスター
同じカテゴリー(英軍)の記事
 40mmグレネードポーチ (2021-09-26 07:57)
 L119a2あれこれ①フロントまわり (2021-08-21 01:36)
 次世代M4 L119a2風 (2021-07-26 08:42)
 ICS L85a3完成 (2020-11-21 09:04)
 L85A3 for ICS (2020-08-31 00:52)
 英軍 L131A1(GLOCK17)用ホルスター (2020-08-22 17:51)
Posted by なが犬 at 20:08│Comments(0)英軍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。