スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2021年09月26日

40mmグレネードポーチ

40mmグレネードバンダリア&ポーチ




  続きを読む

Posted by なが犬 at 07:57Comments(0)英軍

2021年09月04日

L119a2あれこれ②グリップ~ストック



グリップは何が1番実銃の形状に近いのかわからず、在庫があるという理由だけでG&PのLMTレプリカにしました。



ここは正解がわからないので他に良いものがあれば変更します

チャージングハンドルもAngrygun。ハンドル固定用のピンはマルイのものとAngrygunの両方を試しましたが、マルイのピンを流用すると抜け易いので素直にAngrygunのものを使用したほうが良いでしょう

リアのストックスイベルはエチゴヤ製マグプルASAPのレプリカです。次世代用のASAPは選択肢が少なく、値段高いですがこちらにしました。

ストックはマグプルCTR。こちらは次世代のストックパイプにガタもなく取り付けできます。


刻印とか細かいところに目をつむれば、まあまあ雰囲気は出てるかなと思います。

ただやっぱり、セレクターがアンビじゃないのが気になります…
Angrygunがフレームを出してくれることを期待

  

Posted by なが犬 at 20:08Comments(0)英軍

2021年08月21日

L119a2あれこれ①フロントまわり

私のL119a2はマルイ次世代M4にAngrygunのハンドガードを取り付けたものです。
基本は大きな加工は必要ないのですが何かの役に立てばと思い、注意点を記載します。

まずはフロントまわり





  続きを読む

Posted by なが犬 at 01:36Comments(0)英軍

2021年07月26日

次世代M4 L119a2風

Posted by なが犬 at 08:42Comments(0)英軍

2020年11月21日

ICS L85a3完成

Posted by なが犬 at 09:04Comments(0)英軍

2020年08月31日

L85A3 for ICS

Angry GUN L85A3コンバージョンキット ICS用を入手しました

  続きを読む

Posted by なが犬 at 00:52Comments(0)英軍

2020年08月22日

2020年08月22日

フットウェア

軍装コスをするにあたって足下が大事なのはわかってはいますが、今までブーツの海外通販には手を出さずにいました。あんなに集めまくったデンマーク軍装備も、何度も購入の機会がありながら、結局買いませんでした。

サイズがメーカーによって違うためブーツは試着なしに買うと絶対に失敗するのと、値段の割には重くて送料がかかり、さらに最低でも4,300円(手数料含めると6100円)の関税がかかるからです。

と、思ってるところ、最近良く購入してるショップでhaix ゴアテックスブーツの新品を特価で売ってくれると言われたので、思わず購入してしまいました(結局送料と関税がブーツの価格を上回ってしまいましたが)。


購入したのはhaix スカウト ゴアテックスです

私は足が小さく、ALTAMAのブーツでUS 7Wがジャストサイズです。UK6~6.5Wがちょうど良いのですが、在庫の関係でUK7Wにしました。

結果的にUK7Wで正解だったようで、これより小さいと女の子用のブーツに見えるくらいの外見になってしまいます。
また、サイズ調整用のインソールがついており、インソールを追加することで6.5W相当になります。

haix scoutはドイツのブランドなので、官給品ではないと勝手に思い込んでましたが、届いたのはちゃんとナンバーが入ってました。  

Posted by なが犬 at 00:36Comments(0)英軍

2020年08月13日

英軍装備

細々と収集してた英軍装備がやっと、カタチになりました  続きを読む

Posted by なが犬 at 10:29Comments(0)英軍

2018年02月12日

ICS L85 やっとここまで

ARESのL85は早々にあきらめ、ICSのL85を購入しました

  続きを読む

Posted by なが犬 at 04:09Comments(0)英軍

2018年01月27日

英軍装備…挫折しそう

何年も前から放置してた英軍装備をリニューアルの予定なんですが、早くも挫折しそう。
  続きを読む

Posted by なが犬 at 12:35Comments(0)英軍

2010年03月05日

極寒のOSPREY祭り

2月の最終日曜日、前日からの雨予報にも関わらず、千葉まで行ってきましたよ。



ええ、OSPREY祭りのために。

※現地での写真はいろんな人が写ってて加工がめんどいので、気が向いたらアップします。
  続きを読む

Posted by なが犬 at 10:52Comments(0)英軍

2010年02月22日

OSPREYセットアップ完了

今日は一日がかりで祭りに向けてOSPREYのセットアップ



左が自分用・右が友人用
ミリフォトを参考に、シンプルに組み上げてみました  続きを読む

Posted by なが犬 at 21:40Comments(0)英軍

2009年12月31日

OSPREY集合?

友人から、OSPREY祭りが開催されると教えてもらいました。



  続きを読む

Posted by なが犬 at 12:28Comments(2)英軍

2009年09月23日

OSPREY用ポーチ

OSPREY ボディアーマー用ポーチです。
通常セットで配布されるキットとは別に、少数配布されたポーチです。


  続きを読む

Posted by なが犬 at 20:08Comments(2)英軍

2009年06月17日

UBACS

最近、試験が忙しくてすっかりご無沙汰してました。久しぶりの更新は、英軍装備のUBACSです。



Under Body Armour Combat Shirtの頭文字を取って、UBACS
最近の英軍兵士が、OSPREYボディーアーマーの下に着てるシャツです。

  続きを読む

Posted by なが犬 at 23:21Comments(2)英軍

2008年12月29日

DPM FIRST AIDER TRAUMA PACK

英軍のメディックポーチを入手しました。
  続きを読む

Posted by なが犬 at 16:46Comments(2)英軍