2009年04月26日

KANDAHAR CAP

KANDAHAR CAP



Canada最大のファーストフードチェーン”Tim Hortons(ティムホートンズ)”は、アフガニスタンに駐留中のCanada兵のために、駐屯地内にまで支店(カンダハル支店)を出店してます。
そのカンダハル支店でスピードくじ(Roll up the Rim to Win)の景品として配られたのが、このベースボールキャップです。

見てのとおり、ディジタル迷彩が施されていますが、配色&パターンはCADPATとは全くかけ離れています。もちろん、砂漠用のARID CADPATでもありません。CADPAT生地は特別コストが高かったり入手困難な生地ではないので、敢えて似せなかったのでしょう。向かって左側にメープルリーフフラッグ、右側にsupport troopを示すイエローフラッグが刺繍されてます。作りはごくフツーのベースボールキャップで、タクティカルな作りは一切施されていません。

このキャップ、1年ほど前から、よく売られるのを見かけるようになりました。初期には$200オーバーの金額をつけることもあり、何故こんなパチモノっぽいキャップがそんな高額で取引されるのかわかりませんでしたが、ティムホートンズグッズ収集家たちのコレクション対象になっていたようです。今は価格もこなれてきて、以前の1/3程度で購入できます。

ちなみに私はティムホートンズがナニモノなのか知らず、芸能人のサインが入ってるから高いのかと思ってました。


同じカテゴリー(カナダ軍)の記事画像
CANADA軍 ICE PARKA
ARID CADPAT その3
ARID CADPAT その2
カナダ軍ICEフリースジャケット&パンツ
ARID CADPAT その1
ゴーグル
同じカテゴリー(カナダ軍)の記事
 CANADA軍 ICE PARKA (2012-09-22 18:36)
 ARID CADPAT その3 (2010-06-19 10:00)
 ARID CADPAT その2 (2009-10-10 16:48)
 カナダ軍ICEフリースジャケット&パンツ (2009-08-22 00:47)
 ARID CADPAT その1 (2009-08-19 12:55)
 ゴーグル (2009-05-30 09:47)
Posted by なが犬 at 22:41│Comments(8)カナダ軍
この記事へのコメント
こいつは珍しいものですね。
ノベルティグッズですか?
カナダ国旗がいい味出してますね~。
Posted by NARU at 2009年04月28日 22:34
私は全く知らなかったんですが、ティムホートンズはCanadaだとマックより有名なファーストフード店らしいです。

毎年5月くらいになると、スピードクジが開催されて、このキャップはそれの景品です。今やいたるところで大量に出回っているので、残念賞程度の景品なのかもしれません。
Posted by なが犬なが犬 at 2009年04月29日 01:14
ども、80です。
亀コメントでスマン。

ティムホートンズはカナダのあちこちにあるみたいだね~。
ヴァンクーバーへ旅行した際、ほぼ毎朝通ってました。

嫁曰く、元NHL選手がたちあげた会社なんだそうな。
って、ウィキペディアに載ってるね。

ドーナツ屋というより、マックとかドトールに近い印象だったなー。

日本でセブンイレブン見るのと同じ位の割合で出店してる感じだね。


という、ミリネタとはなんの関係もないコメントでした。
Posted by tatunoko80 at 2009年10月10日 00:59
亀レスどころじゃね~!
時差何ヶ月だよ。

このキャップ、今は超安く買える。今度トレランに使うつもり。
Posted by なが犬なが犬 at 2009年10月10日 09:29
カナダ在住の者です。 この帽子が欲しくて色々検索していたところここに辿り着きました。 凄く羨ましいです。 もし入手方法とかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
Posted by Neo at 2011年12月22日 10:19
こんにちは、Neoさん

この記事書いた当時は、ebayでかなり出回っていたんですけどね。今はほとんどみかけなくなりました。

実は、このCAP、2個持ってる(はず)ので、おゆずり可能ですよ。

ただ、以下の条件があります。

1.実家の倉庫にあるはずなのですが、モノが実際にあるか確認してからになります。

2.年内は、実家に帰る予定はありません。早くても来年早々になります。

3.郵便局に行くヒマがないので、Canadaに直接送ることができません。Neoさんの国内の知り合い・ご家族宛に発送します

以上の条件にご納得いただけましたら、捨てアドレスでも結構ですので、連絡先を教えてください。

「メッセージ」を送っていただいてもかまいませんが、その際は本blogに、「メッセージを送った」旨のコメントを書き込んでください(メッセージ通知メールが迷惑フォルダに送られてしまい、届いたことに気づかないため)。

以上
Posted by なが犬なが犬 at 2011年12月22日 20:11
オーナーへメッセージというところからメッセージを送信させて頂きましたのでご確認の程宜しくお願い致します。
Posted by Neo at 2011年12月23日 00:25
了解しました。

現在、出先でメールが確認できない&メールソフトのトラブルで、受信はできますが送信ができないため、メール環境が整いましたら、すぐにご返事いたします。

遅くとも2~3日中にはご返事しますので、お待ちください。
Posted by なが犬なが犬 at 2011年12月23日 02:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。