2008年12月14日
カナダ軍レーション
一つのパッケージに、6種類2食ずつ入っています。気になるメニューは、ほぼ米軍のMREを踏襲しているようで、カナダ軍独特というわけではないようです(パッケージにもアメリカ製と表記されています)。
■今回入手したメニュー

・スパゲッティミートソース
・チリビーンズ
・ビーフラビオリ・ミートソース
・チキンヌードル
・ペンネベジタブルソース
・ラザニア

一食毎に、このように個別密閉されています。賞味期限は書いてありませんが、購入元に確認したところ、2014年まではオーケーとのことでした。

パッケージに書かれた3コマ漫画。これって、食い方のマニュアルなのか…ん~、4コマ目(オチ)が気になる。

この兵士のシルエットも、なんとなくC7を持ち、CADPATに身を包んだカナダ兵に見えなくも…見えないって?ところで、コイツの背中の効果線は一体?食うとスピードアップでもするのかな。あ、もしかするとこれが4コマ目かぁ~

上の3コマ漫画でわからない人用のために、ちゃんとマニュアル付き。マニュアルはカナダ軍装備ではお決まりの、英語/フランス語表記です。マニュアルには、朝食も合わせて40種類近くのメニューの説明がありましたが、今回、レーション代よりも送料のほうが遥かに高くついてしまい、予想外の高値になってしまったので、他メニューもコンプリートする気にはなれません。
説明書の最終ページには、

何故か数独が。しかも、やり方まで丁寧に英語とフランス語で書かれてます。
中身の紹介はまた後日~
■今回入手したメニュー
・スパゲッティミートソース
・チリビーンズ
・ビーフラビオリ・ミートソース
・チキンヌードル
・ペンネベジタブルソース
・ラザニア
一食毎に、このように個別密閉されています。賞味期限は書いてありませんが、購入元に確認したところ、2014年まではオーケーとのことでした。
パッケージに書かれた3コマ漫画。これって、食い方のマニュアルなのか…ん~、4コマ目(オチ)が気になる。
この兵士のシルエットも、なんとなくC7を持ち、CADPATに身を包んだカナダ兵に見えなくも…見えないって?ところで、コイツの背中の効果線は一体?食うとスピードアップでもするのかな。あ、もしかするとこれが4コマ目かぁ~
上の3コマ漫画でわからない人用のために、ちゃんとマニュアル付き。マニュアルはカナダ軍装備ではお決まりの、英語/フランス語表記です。マニュアルには、朝食も合わせて40種類近くのメニューの説明がありましたが、今回、レーション代よりも送料のほうが遥かに高くついてしまい、予想外の高値になってしまったので、他メニューもコンプリートする気にはなれません。
説明書の最終ページには、
何故か数独が。しかも、やり方まで丁寧に英語とフランス語で書かれてます。
中身の紹介はまた後日~
Posted by なが犬 at 14:52│Comments(2)
│カナダ軍
この記事へのコメント
試食は済まされましたか?
Posted by NARU at 2008年12月30日 12:58
実はまだなんですよ。
今回、送料考えずに注文してしまい、一食2500円ほどの高級ディナーになってしまったので、どこかで夜景でも見ながら食おうかと思ってます。
今回、送料考えずに注文してしまい、一食2500円ほどの高級ディナーになってしまったので、どこかで夜景でも見ながら食おうかと思ってます。
Posted by なが犬
at 2008年12月30日 19:13
