2009年05月11日
ニー&エルボーパッド
カナダ軍のニー&エルボーパッドを紹介します。
まずは、おなじみのALTA製ニーパッド。カナダのタクティカルギアショップがALTAに作らせたもののようです。
コイツはサバゲー用に購入(まだ使ってないけど)。
・CADPAT(TW)

・CADPAT(AR)

エルボーパッドも存在しますが、着け心地がどうも好きになれないため、購入していません。ニーパッドと違い、必要になるシチュエーションがイマイチ想像できないので…
あ!!!去年やっちまった肘の骨折、エルボーパッドあれば防げたな。今度自転車用のを試してみるか。
んで、こちらがJTF-2な人たちが使っていると言われている、ニー&エルボーパッド。
・ニーパッド

・エルボーパッド

↑で書いてることと違いますが、これは官給品なので、コレクションとしてエルボーパッド購入してます。袋入り新品は中々見かけないもので。
見ていただければわかるとおり、結構ゴツイです。ちなみにサイズはそれぞれ2種類あります。Canadaではおなじみの、Small/mediumとLarge/XLargeですね。JTF-2で使用とか言われましたが、英軍でいう「SASで使ってるよ」程度の文言なので、ホントにJTF-2で使われてるのかわかりません。それに、JTF-2ってイマイチマイナーなので、果たしてJTF-2を出されて喜ぶ人が何人いるやら。
コイツはサバゲー用に購入(まだ使ってないけど)。
・CADPAT(TW)
・CADPAT(AR)
エルボーパッドも存在しますが、着け心地がどうも好きになれないため、購入していません。ニーパッドと違い、必要になるシチュエーションがイマイチ想像できないので…
あ!!!去年やっちまった肘の骨折、エルボーパッドあれば防げたな。今度自転車用のを試してみるか。
んで、こちらがJTF-2な人たちが使っていると言われている、ニー&エルボーパッド。
・ニーパッド
・エルボーパッド
↑で書いてることと違いますが、これは官給品なので、コレクションとしてエルボーパッド購入してます。袋入り新品は中々見かけないもので。
見ていただければわかるとおり、結構ゴツイです。ちなみにサイズはそれぞれ2種類あります。Canadaではおなじみの、Small/mediumとLarge/XLargeですね。JTF-2で使用とか言われましたが、英軍でいう「SASで使ってるよ」程度の文言なので、ホントにJTF-2で使われてるのかわかりません。それに、JTF-2ってイマイチマイナーなので、果たしてJTF-2を出されて喜ぶ人が何人いるやら。
Posted by なが犬 at 12:23│Comments(0)
│カナダ軍