2009年05月09日

Hydration Pack(Camelbak)

以前紹介したHydration PackのCamelbak版です。

Hydration Pack(Camelbak)

※本blogでは便宜上、以前紹介したタイプを新型、今回のタイプをCamelbak型と呼称しますが、もちろんこれはオフィシャルな区別ではありません。

このCamelbak型は残念ながらどこにも官給品を示すタグがないので、おそらく民生品だと思います。ただ、今まで官給品を見たことがないので、Camelbak型のNSNナンバー入りが存在するのかはわかりません。前回新型を紹介した際に書きましたが、最初に支給されたHydration Packは、このCamelbak型で、「今年度の予算で支給するぜ~」って書かれた記事ではしっかりとCamelbakのロゴが確認できます。英国もそうですが、Camelbakの製品って官給品でも目立つところにロゴが貼り付けられてますよね。なんでだろ?
Hydration Pack(Camelbak)


レイアウトは新型とほとんど同じで、リザーバーの固定方法も一緒。また、一部でMOLLEを超えるとも言われている(言われてねぇって)ベスト接続用のストラップもちゃんとついています。
Hydration Pack(Camelbak)


大きく違うのは、内側のメッシュ部分。新型では迷彩生地になっています。この部分を敢えて迷彩にする必要があるのだろうか…。タクティカルベストのメッシュ生地も迷彩なので、同じ生地を使用してコストを抑えているのかもしれません。
Hydration Pack(Camelbak)


入手したセットは、開封済みのリザーバーとクリーニングキット&ポーチがついていました。
Hydration Pack(Camelbak)

これは、前回入手した新型についてきたのと同じものです。これで、新型のは袋を開けずに保管用にできそう。同時に…開封済みのは怖くて使用できないですよね~。売ってくれた人は新品だと言い張ってるんですが、
Hydration Pack(Camelbak)

なーんか、吸い口に明らかにかじったような跡があるし。むこうの人たちは、「新品」とか「新品同様」の感覚が我々と大きく違ってるので、使用回数が1~2回程度のものは平気で新品として販売します。私の経験上、コンディションに関してはイギリスが酷いですね。さすがにショップが新品と言ってる場合はちゃんと新品が届きますが、個人の場合はホント酷いです。あ、ちなみにこれはイギリスのコレクターからの入手ですので、絶対にこれにドリンク入れたりはしません。

Camelbak型はほとんど見かけなくなり、現行支給品は全て新型になっているようです。Canada本国からの流出も最近はあまりないようです。


同じカテゴリー(カナダ軍)の記事画像
CANADA軍 ICE PARKA
ARID CADPAT その3
ARID CADPAT その2
カナダ軍ICEフリースジャケット&パンツ
ARID CADPAT その1
ゴーグル
同じカテゴリー(カナダ軍)の記事
 CANADA軍 ICE PARKA (2012-09-22 18:36)
 ARID CADPAT その3 (2010-06-19 10:00)
 ARID CADPAT その2 (2009-10-10 16:48)
 カナダ軍ICEフリースジャケット&パンツ (2009-08-22 00:47)
 ARID CADPAT その1 (2009-08-19 12:55)
 ゴーグル (2009-05-30 09:47)
Posted by なが犬 at 23:59│Comments(0)カナダ軍
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。